「配当フォーカスマザーファンド」受益証券を主要投資対象とする。マザーファンドを通じて、日本の株式に投資を行う。企業の経営姿勢が現れる配当に着目し、「中長期的な株価の上昇」と「配当収入」による信託財産の成長をめざして運用を行う。株式ポートフォリオの約7割については、「企業の配当政策」と「予想配当利回り」に主眼を置く。約3割については、スコアリングモデルを活用する。信託財産の中長期的な成長をめざして運用を行う。
更新2018年10月22日 |
販売手数料 |
ノーロード |
信託報酬 |
0.9072% |
信託財産
留保額 |
-- |
解約手数料 |
なし |
その他の費用 |
詳しくは目論見書(投資信託説明書)をご確認ください。 |
購入単位 |
【受取コース】 1千口以上1千口単位 【再投資コース】 100円以上1円単位 |
購入価額 |
申込受付日の基準価額 |
売却単位 |
【受取コース】 1口単位 【再投資コース】 100円以上1円単位 |
売却価額 |
申込受付日の基準価額 |
申込可能日 |
原則として毎営業日受け付けます。 |
|
運用会社 |
三井住友アセットマネジメント |
投資地域 |
日本 |
ベンチマーク |
-- |
リッパー分類インデックス |
リッパー分類インデックス 株式型 日本 インカム |
設定来高値 |
21,805円 (2018年1月24日) |
設定来安値 |
6,250円 (2009年3月12日) |
設定日 |
2004年6月22日 |
償還日 |
無期限 |
決算日 |
01/25
|
約定日 |
申込受付日の当日 |
受渡日 |
申込受付日から5営業日目 |
締切時間 |
15:00 |
|
|
決算日 |
基準価額(円) |
純資産(百万円) |
分配金(円) |
2019年1月25日 |
17,500 |
5,019 |
430 |
2018年1月25日 |
21,324 |
4,939 |
410 |
2017年1月25日 |
16,041 |
2,743 |
430 |
2016年1月25日 |
14,236 |
2,579 |
380 |
2015年1月26日 |
12,415 |
2,767 |
290 |
2014年1月27日 |
11,078 |
3,329 |
250 |
2013年1月25日 |
8,399 |
4,523 |
180 |
2012年1月25日 |
6,904 |
4,322 |
120 |
2011年1月25日 |
8,117 |
5,688 |
120 |
2010年1月25日 |
8,028 |
5,957 |
120 |
2009年1月26日 |
6,846 |
4,970 |
100 |
2008年1月25日 |
10,947 |
8,830 |
150 |
|
|